令和7年京田辺市議会第二回定例会開会

0

令和7年6月6日、第2回京田辺市議会定例会が開会されました。
今回の開会日に上程された議案の中で主なものは、

議案第36号:市税条例の一部改正
・公示伝達を「掲示場に掲示する」ものに、「インターネットを用いる」ことができる旨の追記。
・2025年度税制改正で特定親族特別控除が創設されたことに伴う、条例の改正。
・加熱式たばこの課税方式の見直しに係る規定の新設。

議案第37号:地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正
・JR松井山手駅周辺エリアで建築が規制されるものに、営業倉庫やデータセンターの項目を追加。

議案第40~42号:市内小中学校屋内運動場空調設備設置工事請負契約について
・市内全小中学校の体育館に、空調を設置する工事の請負契約に関するもの。

議案47号:一般会計補正予算(第1号)
・松井、大住地区でのオンデマンドタクシー実証実験
・南部地域でのスクールバスへの一般客混乗の実証実験
・定額減税不足額給付事業費
・民間保育所等整備費
・新規就農者への事業交付金
・放課後児童クラブ運営補助金増
などがありました。
上程された議案のうち、委員会へ付託される議案は各常任委員会で審議されます。また、一般会計補正予算案は、それぞれの常任委員会で審査のみとなり、常任委員会で審議された議案と共に7月4日の閉会日に採決されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です